SNS運用代行おすすめ会社を比較/315社から厳選 » SNSの実績豊富な運用代行会社一覧 » TORIHADA

TORIHADA

TORIHADA公式HP
画像引用元:TORIHADA公式HP(https://www.torihada.co.jp/)

数あるSNSの中でもTikTokマーケティングに注力しているTORIHADA。ここでは、TORIHADAの特徴や事例についてまとめました。

目次

TORIHADAのSNSコンサルデータ

SNSの実績数 有り※件数不明 (HP掲載事例3件)(※2023年3月時点)
対応SNS TikTok、Instagram、X(旧Twitter)、YouTube
料金目安プラン
  • 記載なし

調査した編集チームが感じた
TORIHADAのプランの特徴

料金プランについては公式HPに記載ありませんでしたが、さまざまなSNSに対応し、マーケティングや運用を行っています。詳しくは問い合わせてみてください。

このサイトでは、SNSコンサルティングを展開している会社を紹介しています。会社の見つけ方や実績豊富な会社の中からおすすめのプランを提供する会社をピックアップしている特集ページもありますので、自社の課題に合った会社を見つけてください。

おすすめのSNS運用代行会社3選を見る

TORIHADAのSNSコンサルが選ばれる理由

TikTokに注力しており豊富なノウハウを保有

インフルエンサーマーケティングやSNSに特化しているTORIHADA。InstagramやX、YouTubeなど幅広いSNSに対応していますが、その中でも特にTikTokに注力し、マーケティングを行っている点が特徴です。

豊富なTikTokノウハウにより、さまざまな広告案件を企画・制作。TikTokの特性を最大限に活かし、自社の認知度拡大や売上向上を目指せるでしょう。

TikTokの受注から配信までを一貫して行う体制

大規模なTikTokクリエイターキャスティングネットワークを有している点も特徴です。

自社プロダクションには700名以上の動画クリエイターが所属しており、何とフォロワー総数は25,000万人、総動画再生数は410億回。(※2024年4月時点、公式サイトより) ファッションやお笑いなどさまざまなジャンルの人気クリエイターがいることで、受注から配信までを社内で一貫して行えます。TikTokの知識がなくても安心して任せられるでしょう。

さまざまなSNSアカウント運用にも対応

SNSのアカウント運用も展開しており、アカウント運用に関する戦略設計からレポーティングまで、すべての業務をトータルサポート。企業とクリエイター、TORIHADAとの連携によって、認知度や売上に繋がる運用を早いスピードで行います。運用業務に時間を割く必要がなくなるため、その分本業に集中できるようになるでしょう。

TORIHADAのSNSコンサル導入事例

KUUUPY(クーピー)

ZOZOのブランドKUUUPYのTikTokアカウント運用をサポートしました。公式アカウントを立ち上げてすぐ1万フォロワーを突破し、半年で6万フォロワーまで急成長。アカウントを成長させるだけでなく、企業の認知拡大や商品の購買にも繋がっています。

参照元:TORIHADA公式( https://www.torihada.co.jp/works/1799/

株式会社テレビ東京

テレビ東京のとある番組公式TikTokアカウントに関する運用コンサルティングを行いました。企画提案から動画撮影や編集、レポーティングなどをTORIHADAですべて担当。アカウントからの投稿や動画配信も実施し、番組認知度や視聴意向の向上に貢献しました。

参照元:TORIHADA公式( https://www.torihada.co.jp/works/941/

TORIHADAの料金

通常、カメラマン、エディター、動画運用管理、ノウハウについて社員や外注で対応し、ノウハウはやりながら勉強したりコンサルティングを依頼したりしてそれぞれに費用がかかってしまいますが、TORIHADAはクリエイターが自ら運用することで低コストを実現しています。

原則追加費用が発生しないコミコミプランとなっていて、プランのカスタム、費用変動も相談できます。

参照元:Creator'sClub公式HP(https://www.torihada.co.jp/corporate/CreatorsClub/#menu
※2025年4月30日調査

TORIHADAの口コミ

TORIHADAの口コミは見つかりませんでした。

※2025年4月30日調査

TORIHADAの会社情報

編集チームまとめ

TORIHADAは、おもにTikTokのマーケティングや広告配信、コンサルティングに注力している会社です。TikTokに関するノウハウや人気クリエイターによる動画配信によって、企業のニーズに応えてくれるでしょう。もちろん、InstagramなどほかのSNSのアカウント運用にも対応しています。

このサイトでは、TORIHADAの他にもSNS運用サポートの実績豊富なSNSコンサルを紹介しています。 企業ごとにSNS運用の課題は違うはず。企業でよくあるSNS運用の課題別におすすめの会社をピックアップしてみましたのでぜひ併せて、参考にしてみてください。

頼りたい目的別
おすすめSNS運用代行会社3選

企業ご担当者向けに運用サポートの実績豊富な“SNS運用代行会社”を細かく調査し、企業のよくある悩み、SNS運用の目的に合わせておすすめの会社をピックアップ!

認知拡大から
売上アップへつなげる

SNS運用なら

SNS運用の達人

SNS運用の達人公式HP
引用元:SNS運用の達人公式HP
https://www.rush-i.com/lp/sns_tatsujin/

特徴

  • 分析、企画提案、戦略設計、投稿、コメント返信、レポート、キャンペーン実施・キャンペーン事務局まで全て丸投げできる。
  • インスタ、X、LINE、Facebookなどあらゆる媒体をまとめて運用可能。商材に合わせて成果が出る媒体選定から可能。
  • 予算ややりたいことから、オリジナルの運用プランを策定できる。
  • TEL:03-6811-5830

既存フォロワーの
ファン形成を狙う

SNS運用なら

株式会社コムニコ

株式会社コムニコ公式HP
引用元:株式会社コムニコ
https://www.comnico.jp/

特徴

  • 「コーディネート相談」「フォロワー投票企画」「レシピ投稿」など、ユーザー参加型の企画によりフォロワー、エンゲージメント増加の事例あり。
  • クチコミ分析、コメント管理機能、コメントやメッセージに返信するチャットボットツールを自社開発。
  • ファンサーベイ代行サービスを実施。ファンがブランドの一員であるという実感を強める施策を得意とする。
  • TEL:03-6381-5280

新商品の
認知度向上を狙う

バズるSNS運用なら

studio15株式会社

studio15株式会社公式HP
引用元:studio15株式会社
https://studio15.co.jp/

特徴

  • TikTokの運用代行、マーケティング支援tiktokに特化した代行会社。1か月で100万再生のアカウント、1年で30万フォロワー獲得などの実績あり(※1)。
  • 総フォロワー数1.3億人超(※2)のTikTokクリエイターが所属する事務所でもある。インフルエンサーと連携し、企業の商材に合わせた拡散施策を行うことが可能。
  • TikTokのトレンドニュースやセミナー登壇など、TikTok運用に関する情報を積極的に発信。
  • TEL:03-4500-8514

※1参照元:studio15株式会社 公式HP:https://studio15.co.jp/service/account(2025年3月公式HP確認時点)
※2参照元:studio15株式会社 公式HP:https://studio15.co.jp/service/creatormanegment(2025年3月公式HP確認時点)