SNS運用代行おすすめ会社を比較/315社から厳選 » SNSの実績豊富な運用代行会社一覧 » SNS運用の達人
(ラッシュ・インターナショナル)

SNS運用の達人
(ラッシュ・インターナショナル)

(ラッシュ・インターナショナル)公式HP
画像引用元:ラッシュ・インターナショナル(https://www.rush-i.com/lp/sns_tatsujin/)

SNS運用の達人(株式会社ラッシュ・インターナショナル運営)の実績やプラン、なぜSNS運用の達人のSNSコンサルが選ばれるのか、さらにはこれまでの導入事例を紹介します。

目次

SNS運用の達人のSNSコンサルデータ

SNSの実績数 7,000以上(2024年3月調査時点、公式HPにて)
対応SNS Instagram、X(旧Twitter)、LINE、Facebook
料金目安プラン
  • 初期費用:一律110,000円~(税込)
    【内訳】アカウント開設、運用体制構築、目標設定
  • 飲食・物販プラン:月額150,000円~(税込)
  • サービス店舗プラン:月額180,000円~(税込)
  • 住宅プラン:月額200,000円~(税込
  • 採用プラン:月額200,000円~(税込)
いずれのプランも、企画(コンサル)、運用(投稿代行なし)、運用(投稿代行あり)の3プランから選択可能。
また投稿件数の追加、レポートの有無などをカスタマイズで利用も可能。企業ごとに合うプランを提案するようです。

調査した編集チームが感じた
SNS運用の達人のプランの特徴

SNS運用の達人は、SNS運用と親和性の高いキャンペーン企画や調査などに特化したサービスを併用して利用することも可能。企業ごとに合うサポート内容をカスタマイズして提案もしてくれるので、費用対効果を重視する企業にはピッタリなSNSコンサルサポートが叶いそうです。

このサイトでは、 自社に合う会社の見つけ方や実績豊富な会社の中から、おすすめのプランを提供する会社をピックアップしている特集ページもあります。SNSコンサル会社を選ぶ参考にしてください。

おすすめのSNS運用代行会社3選を見る

SNS運用の達人の対応業務

「SNS運用の達人」は、企業のSNSアカウント運用に関して、幅広いサポートを提供しています。クライアントと密に連携し、コンサルティングから投稿代行、キャンペーン運用まで一貫して対応するため、企業のニーズに合わせた柔軟な支援が可能です。

アカウント運用代行

「SNS運用の達人」は、Instagram、X(旧Twitter)、LINE、Facebookなどの主要なSNSプラットフォームでの運用代行を提供します。投稿の作成や画像制作、コメント返信対応、投稿頻度の調整など、日々の運用をサポートし、SNSの活用を最大化します。企業の目標に沿った運用方針を作成し、KGIやKPIを達成するための戦略を進めます。

コンサルティングサービス

SNS運用の達人は、SNSアカウントの運用に関するコンサルティングを行い、クライアントに最適な運用プランを提案します。原稿作成や投稿企画、施策の提案に加え、写真撮影やレポート作成も担当。顧客目線での投稿を実現し、エンドユーザーとのエンゲージメント向上を目指します。

キャンペーン運用と広告運用

キャンペーンの企画立案から事務局代行まで、SNSキャンペーンの運用もサポートしています。フォロワー獲得や商品認知度向上のために、フォロー&リツイートキャンペーンやLINEクーポンなど、SNSの特性に合わせた企画を実施。また、SNS広告運用を併せて行うことで、キャンペーンや投稿の効果を最大化します。

オリジナルサポートプラン

クライアントの予算やニーズに合わせてカスタマイズされたサポートプランも提供しています。企業の内部スタッフのような立ち位置で、SNS運用全般を代行。さらに、投稿代行やSNS広告運用の単体依頼にも対応しており、柔軟な運用支援体制を整えています。

SNS運用の達人のSNSコンサル料金プラン

SNS運用の達人では、企業のニーズに合わせた様々なSNSコンサルティング料金プランを提供しています。基本初期設定費用や運用代行、コンサルティング、キャンペーン運用など、幅広いサービスに対応しています。

イニシャルコスト

SNS運用の開始時には、初期設定にかかる費用として**100,000円~(税込110,000円~)**が必要です。この費用には、アカウントの開設、運用体制の構築、目標設定が含まれており、分析ツールが必要な場合は別途初期費用が発生します。運用の方向性に関しては、企業の状況に応じてプランニングを相談しながら進めていきます。

ランニングコスト

SNS運用の月額費用は、企業のニーズやサービス内容に応じて3つのプランが用意されています。

アシスタントプラン: 月額200,000円(税込220,000円)

投稿制作などの運用代行が含まれています。投稿スケジュールの策定、月6回までの投稿原稿制作、月10枚までの投稿画像制作が可能です。

コンサルサポートプラン: 月額250,000円(税込275,000円)

分析や企画、競合調査、月次定例会(1時間程度)を含むコンサルティングが中心のプランです。投稿制作や画像制作は含まれませんが、企業の運用方針に沿った戦略的なサポートを提供します。

トータルプラン: 月額450,000円~(税込495,000円~)

投稿制作、企画、分析、戦略設計など、全てを包括的にサポートするプランです。投稿制作からコンサルティングまで幅広く対応し、最も包括的な支援を受けることができます。

オプション料金

必要に応じて、以下のオプションサービスも提供しています。

投稿代行: 投稿素材(原稿・画像)を提供いただき、予約投稿を行うサービスです。料金は10,000円(税込11,000円)/1投稿です。

撮影サービス: プロのカメラマンによる撮影が可能で、2時間の撮影時間を基本とし、費用は**150,000円(税込165,000円)~**です。

SNSキャンペーン運用代行

SNSキャンペーンの企画立案から事務局代行までを一貫してサポートするサービスも提供しています。料金は**200,000円(税込220,000円)**で、X(旧Twitter)フォロー&リツイートキャンペーンなどの実施が可能です。

SNS運用の達人が対応しているSNSの媒体と実績

「SNS運用の達人」は、主要なSNSプラットフォームに対応し、それぞれの特性を活かした運用支援を提供しています。以下に、対応しているSNS媒体ごとの概要を説明します。

Instagram

Instagramは、写真や動画を中心としたビジュアルコンテンツが重要なプラットフォームです。「SNS運用の達人」では、ブランドのビジュアルイメージを強調し、若者や女性を中心に強い影響を持つ投稿の企画・制作を支援しています。ストーリーズ機能やハッシュタグを活用したフォロワー以外のユーザーへのリーチも行い、効果的な認知拡大を図ります。

X(旧Twitter)

Xは、リアルタイム性に優れ、リツイートやハッシュタグを活用した拡散力が強いSNSです。「SNS運用の達人」は、タイムリーなコミュニケーションを重視し、企業の最新情報を効果的に発信します。二次拡散を狙ったキャンペーンやプロモーションにも対応し、短期間での認知度向上に寄与しています。

LINE

LINEは、プッシュ通知機能を通じて、リアルタイムでユーザーに情報を届けることが可能です。「SNS運用の達人」は、LINE公式アカウントを活用した情報配信や、クーポンの発行によるユーザーエンゲージメントの向上をサポートします。情報提供だけでなく、販売促進や顧客関係強化にも対応しています。

Facebook

Facebookは、幅広いユーザー層にリーチできるプラットフォームで、いいね!やシェア機能を活用して拡散力を高めることができます。「SNS運用の達人」は、企業アカウントの運用をサポートし、ターゲティング精度の高いSNS広告の運用も行っています。これにより、ファンとの対話を促進し、ブランドロイヤリティの向上を目指します。

SNS運用の達人のSNSコンサルの口コミ評判

柔軟なサポートでSNS運用を徹底支援

マーケチームのメンバーが限られており、SNS運用のために増員は難しい状況でした。(中略)弊社の一社員かと思うぐらいの勢いでSNS運用に向き合ってくれていて、例えば週末のTV放映などの対応準備や迅速な掲載内容の変更対応など、リンガーハット・濵かつのためにベストな選択をすぐに動いてくれる、そんな姿勢に大変助かっています。

引用元:SNS運用の達人公式HP(https://www.rush-i.com/lp/sns_tatsujin/)

ターゲット視点のアドバイスで投稿クオリティが向上

SNS運用の達人とパートナーシップを組む前は、鮮度のあるネタ探しに苦労していました。 運用コンサルとして伴奏してもらうようになって、月に一度の定例打合せでいただく想定ターゲットの目線でのアドバイスや投稿のクリエイティブで、ファンの質や投稿のクオリティを向上させることができました。

引用元:SNS運用の達人公式HP(https://www.rush-i.com/lp/sns_tatsujin/)

SNS運用の達人のSNSコンサルが選ばれる理由

豊富な運用実績に基づき企業ごとに必要なサポートを提供

SNSコンサル&運用代行の実績800店舗以上(2024年4月時点)で培ったSNS運用ノウハウやアカウント分析を基に、それぞれの企業に合うSNS運用サポートプランを設計しているのが特徴です。さまざまなSNSアカウントで集客や売上拡大に繋がるサポートを提供してくれます。

手間がかかる「企画立案・投稿制作・分析」の代行が得意領域

忙しいマーケ担当が大変だと感じる3大項目(※)「企画立案・投稿制作・分析」の代行を得意としているSNS運用の達人。AIでは行き届かないユーザー心理や動向を分析し、次のアクションを提案。戦略設計を希望する企業には、ただの戦略設計ではない、競合調査をした上で独自性の高いSNS戦略を組んでくれるので、成果を最大化できるのが魅力です。

キャンペーンも併用可。細部まで手が届くサポートをワンストップで

SNS運用には欠かせないキャンペーン企画施策に特化したサービスも展開。SNS運用プランと併用して利用することにより、さらなる効果が期待できることでしょう。

SNSコンサルや運用代行、キャンペーン、調査を行うのは、全員女性スタッフであるのも特徴です。女性ならではのきめ細やかなサービスで、細部まで手が届くコンサルティングをワンストップで提供してくれます。

SNS運用の達人のSNSコンサル導入事例

株式会社リンガーハット

マーケチームのメンバーが限られており、SNS運用のために増員は難しい状況でした。
数あるSNSコンサル企業の中で、Webサイト対応もしてくれている関係もさることながら、リンガーハットグループについて一番深く理解してくれていたSNS運用の達人をパートナーとして決めました。

弊社の一社員かと思うぐらいの勢いでSNS運用に向き合ってくれていて、例えば週末のTV放映などの対応準備や迅速な掲載内容の変更対応など、リンガーハット・濵かつのためにベストな選択をすぐに動いてくれる、そんな姿勢に大変助かっています。

参照元:SNS運用の達人公式
https://www.rush-i.com/lp/sns_tatsujin/

株式会社セントラルパーク

SNS運用の達人とパートナーシップを組む前は、鮮度のあるネタ探しに苦労していました。 運用コンサルとして伴奏してもらうようになって、月に一度の定例打合せでいただく想定ターゲットの目線でのアドバイスや投稿のクリエイティブで、ファンの質や投稿のクオリティを向上させることができました。

また、素人では難しいSNS広告やキャンペーンを代行していただいたおかげで、通常の投稿以外でもフォロワーを獲得できるようになったのも大きな変化です。

キャンペーン(フォロー&いいね、リポスト)を行う際の細かな部分で、SNS運用の達人のサポートは本当に助かっています。 自社で企画から賞品発送までを行おうとすると、かなり時間がかかる作業だからです。

特に印象に残っている施策は、LINEクーポンの発行です。 LINEは他のSNSと異なり、お友だちとのつながりやリアクションを感じづらいプラットフォームでしたが、クーポンを利用してくれた多くの方々の反応を確認できたことが新鮮でした。 今後もSNSの達人の力を借りながら、ファンとの相互コミュニケーションを活発にできる施策をさらに展開していきたいと思っています。

参照元:SNS運用の達人公式
https://www.rush-i.com/lp/sns_tatsujin/

SNS運用の達人の会社情報

編集チームまとめ

SNS運用の達人は、7,000以上のSNS運用サポートで培ったノウハウで忙しいマーケご担当の右腕となれるようなサポートを提供しています。企業ごとに合わせたオーダーメイドな運用プラン設計で契約クライアントのみならず、その先のSNS上のファンをも魅了する施策でサポート。

投稿企画・制作や分析はもちろんキャンペーン施策まで、「かゆいところに手が届く」きめ細やかなSNSコンサル×運用代行が強みといえるでしょう。

このサイトでは、SNS運用の達人の他にもSNS運用サポートの実績豊富なSNSコンサルを紹介しています。 企業ごとにSNS運用の課題は違うはず。企業でよくあるSNS運用の課題別におすすめの会社をピックアップしてみましたのでぜひ併せて、参考にしてみてください。

頼りたい目的別
おすすめSNS運用代行会社3選

企業ご担当者向けに運用サポートの実績豊富な“SNS運用代行会社”を細かく調査し、企業のよくある悩み、SNS運用の目的に合わせておすすめの会社をピックアップ!

認知拡大から
売上アップへつなげる

SNS運用なら

SNS運用の達人

SNS運用の達人公式HP
引用元:SNS運用の達人公式HP
https://www.rush-i.com/lp/sns_tatsujin/

特徴

  • 分析、企画提案、戦略設計、投稿、コメント返信、レポート、キャンペーン実施・キャンペーン事務局まで全て丸投げできる。
  • インスタ、X、LINE、Facebookなどあらゆる媒体をまとめて運用可能。商材に合わせて成果が出る媒体選定から可能。
  • 予算ややりたいことから、オリジナルの運用プランを策定できる。
  • TEL:03-6811-5830

既存フォロワーの
ファン形成を狙う

SNS運用なら

株式会社コムニコ

株式会社コムニコ公式HP
引用元:株式会社コムニコ
https://www.comnico.jp/

特徴

  • 「コーディネート相談」「フォロワー投票企画」「レシピ投稿」など、ユーザー参加型の企画によりフォロワー、エンゲージメント増加の事例あり。
  • クチコミ分析、コメント管理機能、コメントやメッセージに返信するチャットボットツールを自社開発。
  • ファンサーベイ代行サービスを実施。ファンがブランドの一員であるという実感を強める施策を得意とする。
  • TEL:03-6381-5280

新商品の
認知度向上を狙う

バズるSNS運用なら

studio15株式会社

studio15株式会社公式HP
引用元:studio15株式会社
https://studio15.co.jp/

特徴

  • TikTokの運用代行、マーケティング支援tiktokに特化した代行会社。1か月で100万再生のアカウント、1年で30万フォロワー獲得などの実績あり(※1)。
  • 総フォロワー数1.3億人超(※2)のTikTokクリエイターが所属する事務所でもある。インフルエンサーと連携し、企業の商材に合わせた拡散施策を行うことが可能。
  • TikTokのトレンドニュースやセミナー登壇など、TikTok運用に関する情報を積極的に発信。
  • TEL:03-4500-8514

※1参照元:studio15株式会社 公式HP:https://studio15.co.jp/service/account(2025年3月公式HP確認時点)
※2参照元:studio15株式会社 公式HP:https://studio15.co.jp/service/creatormanegment(2025年3月公式HP確認時点)